
一般的にモデルを入れての撮影で、重要の一つとしてロケーション・ハンティング(location scouting)があります。何をするかというと、簡単に説明すると「屋外で撮影したい場所を探したり、下見したりする」ことです。ちなみに略すと「ロケハン」になります(※以下ロケハンとします)。
今回はロケハン無しでも撮影ができるポイントを簡単に説明したいと思います(※個人的な考えのため、必ずしも正解ではないためご注意ください)。
個人的にロケハンをせずに一発撮影に臨むことが多いため、下記の8つの習慣を取り入れてます。
1.日頃の生活で色んな方を見る
通りすがりの方々のファッションを見て、どのロケーションに合うかを脳内で考える
2.近代的な建物や歴史的な建物を見る
日頃では見れない場合は、メディアやインターネット情報を取り入れる
3.映画を観る
映画は、必ず背景と人物のファッションなどが合うように設定されてます。たくさん映画を観ることで感性を磨く
4.色んな写真集や撮影技術などを見る
これは、カメラの設定(シャッター速度、絞り、ISO)や構図、日の入れ方などを勉強するのに必要
5.他のフォトグラファーを真似てみる
自身の憧れのフォトグラファーの撮影方法を真似てみる、ちなみに私は何人かのフォトグラファーの撮影方法をいくつかを取り入れて、オリジナルを編みしてます
6.ひたすら撮影する
「1」~「5」で勉強した内容をひたすら撮影する
7.撮影した写真を見る
撮影した写真のカメラの設定(シャッター速度、絞り、ISO)を見る
8.試行錯誤をする
カメラの設定を変えながら、色々と試してみる
8つの習慣に慣れてくると、ロケハン無しでもベストショットを撮影することができます。例えば下記のお写真、和衣装と背景の木造建物を違和感なく撮影することが可能です。

Model:Yan
また、下記の写真は海辺での撮影になりますが、雲と夕日がキレイでしたため、ベストタイミングを狙いながらシャッターを切りました。

Model:Yan
まずは、このような習慣を取り入れるのはいかがでしょう。
ブログ内のお写真は、こちらのフォトページにもありますので、興味ある方は是非とも見に来てください。